個別株

【2021年2月JTが減配を発表】わたしがJT株を保有し続ける理由

わたしはJT株を200株保有しております。

2021年2月9日、ついにJTも減配を発表しまして、1株あたり154円から130円になるそうです。

この発表を受けて株価も急落してしまいました。マイナス160円ですので、200株持っているわたしにとっては3万円以上の含み損拡大です・・・。

それでもわたしはJT株を保有し続けたいと思っています。

このページではJT株を保有し続けても大丈夫な理由を掲載しています。

 

2021年2月9日 減配発表

2月9日、減配が発表されまして、配当金が1株あたり130円になるそうです。

この発表をうけて、株価がさらに下落しました。

昨日に比べてマイナス160円・・・。わたしの含み損はー39,485円。

減配がなければ、もう少しでプラス転換するはずだったのに。

 

株価はずっと下落中だし、タバコに将来性があるわけ無いし「JTには良いところなんてひとつもない!」って感じですが、なぜか雑誌ではよく取り上げられてます。

JTを調べてみたら、買ってもいいかなぁって思う理由がたくさん出てきます。売らずにずっと持っておくと思ったら案外良い銘柄ですよ。

 

(以降は、2021年2月9日の減配発表後の配当金:1株130で記載してあります。)

 

配当金が年間13,000円。15年で元が取れる!

JTは1株あたり130円の配当金がもらえる予定です。単位株数の100株で13,000円です。

1年に一回、13,000円もらえるって普通に嬉しくないですか?

 

しかも、2021年2月時点での株価は約2,000円ですので約20万円で購入できます。年間1.3万円もらえるということは、20÷1.3=15.3・・で約15年で元が取れます。

16年目以降は、お金をもらえるだけの状態になります。かなり嬉しい。

 

経営成績は以前と同様に優秀!売る理由なし!

そもそもJTの経営成績はかなり良好で、他の日本企業と比べても全然見劣りしません。というより優れています!

JTの主な事業はタバコなので「将来性」と言う観点で値下がりを続けているだけです。

 

JTの過去業績

過去も含めてとても安定的です!タバコに対する需要が減り続ける中この成績を収めているのはすごいです。

売上総利益率

50~60%の間をキープ。

営業利益率

20%台をキープしてますが、ここ数年は若干下がっているのが気になるところ。

1株利益

1株あたりの利益も徐々に下落しています。

1株配当

配当金は2020年までは154円でしたが、2021年度は130円に減配の予定です。

配当利回り

154円をベースにすると7.3%もの配当利回りになってたんですね。そりゃ高すぎです。

減配後配当金130円、2月10日時点株価1990円で計算しても6.5%ありますので、かなりの高配当株です。

配当性向

配当性向88%は高すぎです。今後は75%になる見込みです。

フリーキャッシュフロー

キャッシュは安定的に稼げています。

営業キャッシュフローマージン

営業キャッシュフローマージンも超優良企業を表す15%以上を維持し続けています。

ROE(自己資本利益率)

ROEも安定的で優秀。

ROA(総資産利益率)

ROAも安定的で優秀。

 

筆頭株主は財務大臣(日本政府)だから安心!

JTの筆頭株主は財務大臣です。財務大臣ということは日本政府です。

その保有比率は33.3%です!(表データは楽天証券・四季報欄より抜粋)

会社が潰れる心配は薄い!

JTに何か大きな危機が襲ってきたとしても、日本政府が筆頭株主の会社ですので、何かしらの救済策を打ってくれるはずです。

ですので、一般企業のような潰れるリスクはかなり薄いと考えています。

 

株価は最悪でも1,000円を維持?9年で損益相殺。

自己保有の株式が11.2%もあります。財務大臣保有株と併せて44.5%です。

現在の株価が2,000円です。自己保有と財務大臣株だけが残ったとしても890円は維持できます。(2,000×0.445=890)8.9万円の価値は残る。

今20万円で買ってもマイナス11万円配当金が1年に1.3万円ですので、約9年で損益は相殺されます。(11÷1.3=8.4・・)

当初9年の含み損さえ無視してれば、絶対オトクな買い物ような気がしてきました!!!

 

株主優待品がもらえる!

最後にJT株を1年以上保有すれば、株主優待品がもらえます。(楽天証券より抜粋)

子会社であるテーブルマーク(昔の加ト吉)のカップ麺やご飯などの詰め合わせが送られてきます。一般の人にとってはかなり嬉しいですね。

 

まとめ

JTはタバコ事業なので、人気もありませんし今後業績が上向くこともないと思います。

ただ「海外への事業展開」「一定数の喫煙者の存在」「日本企業が大株主」を考慮すると、潰れることはなさそうです。

配当利回りは6%後半で維持しており、年間1万3000円近くの配当金、2,500円の優待品がもらえることを考慮すると買っても問題ない銘柄です。

 

わたしは今200株保有しています。

2020年2月11日時点での株価は、約2,000円です。この先、回復してくれればいいですが、もし今後も下がるようなことがあれば、買い増しを考えます。

1,800円位まで下落したら、配当利回りも7.2%くらいなので、そのあたりが目安ですね。