IT系サラリーマンの投資ブログ
  • 個別株
    • 保有中の銘柄
    • 記事の一覧
  • ETF
    • 定期購入中のETF
    • 記事の一覧
  • 積立NISA
    • 定期購入中の投資信託
    • 記事の一覧
  • 確定拠出年金
    • 購入配分と商品名
    • 記事の一覧
  • 生活費と投資資金
個別株

JTの収益は海外たばこ事業が62%で海外シェアも上昇中!印象だけで敬遠してると後々後悔しますよ・・・

2021年3月6日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
個別株

ロゼッタ(6182)がストップ高!!言語の壁が無くなるっていいなぁ・・・

2021年2月28日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
ETF

2021年3月はテクノロジー株が下落しそう・・・。TECLはそんな時に買いたいオススメのETF。

2021年2月27日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
個別株

エネルギー株のエクソンモービルとシェブロンを買う。2021年は株価上昇&5%超えの高配当銘柄!

2021年2月21日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
ETF

エネルギー株で儲けるにはどのETFを買うべきか?オススメのETFを紹介!

2021年2月20日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
雑記

今年から企画部署に異動になる人へ)アイデアのつくり方

2021年2月14日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
ETF

【EPI・INDL・1678】中国の次はインドに投資!インドに投資する時のETF・投資信託まとめ

2021年2月7日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
雑記

MyUS.comの解約・退会方法(操作説明画像つき)

2021年2月6日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
ETF

【SUSA】初心者がESG投資したい時に初めて購入するETF

2021年1月30日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
ETF

【ICLN・PBD・QCLNを比較】2021年はバイデン大統領誕生でクリーンエネルギーが上昇期待!

2021年1月24日 roku
IT系サラリーマンの投資ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 12
カテゴリー
  • 個別株 37
  • ETF 39
  • 積立NISA 8
  • 確定拠出年金 8
  • FX 1
  • 雑記 27
最近の投稿
  • logicoolM557は持ち運びしやすい、お手頃Bluetoothマウス。電池は一本でも動作しますよ。
  • はじめてのアメリカ株投資はアメリカ全体に投資するVTIがおススメ!ウクライナ情勢下でも150万円のプラスです。
  • 半導体株の3倍の値動きをするSOXLがそろそろ買い時です!
  • 【花粉症対策】コスパの良い鼻洗浄をやっています。
  • パチンコ大工の源さんで有名なSANKYOは株価下落中です。1万5千円の配当金ももらえますしお得ですよ。
2018–2025  IT系サラリーマンの投資ブログ