アメリカで、テレワークを投資テーマとするETF(WFH)WorkFromHomeが上場されました。
今後、テレワークはどんどん増えていくでしょうから、その中身を分析して、有望な企業を見つけておきたいと思います。
わたしがテレワークをしていて、不便だなと思っている事柄は、他の人たちも不便に思っていることだと思うので、それを解決できる会社から探していってます。
複数サービスのログイン(認証)
いくつかのWEBサービスを使ってますが、そのサービスごとにログインしたり、パスワードを覚えておくのは、かなり面倒です。
別会社とのファイル共有
社内の人とはファイルサーバにおいておけばいいですが、別会社の人にはメールを送ったりしてます。結構不便です。
セキュリティ
不便ではありませんが、インターネットを使って調べ物をする機会が多いので、少し心配。
構成銘柄
| ティッカー | 会社名 | セキュリティ | ファイル共有 | 認証 |
| MSFT | マイクロソフト | |||
| AMZN | アマゾン・ドット・コム | |||
| GOOGL | アルファベット | |||
| FB | フェイスブック | |||
| ADBE | アドビ | |||
| CSCO | シスコシステムズ | |||
| ORCL | オラクル | |||
| AVGO | ブロードコム | |||
| IBM | IBM | |||
| ZM | ズームビデオコミュニケーションズ | |||
| VMW | ヴイエムウェア | |||
| TEAM | アトラシアン | |||
| WDAY | ワークデイ | |||
| INFY | インフォシス | |||
| TWLO | トゥイリオ | |||
| RNG | リングセントラル | |||
| OKTA | オクタ | ○ | ||
| FTNT | フォーティネット | ○ | ||
| PANW | パロアルトネットワークス | ○ | ||
| CRWD | クラウドストライク・ホールディングス | ○ | ||
| WORK | スラックテクノロジーズ | |||
| HPE | ヒューレット・パッカード・エンタープライズ | |||
| DBX | ドロップボックス | ○ | ||
| ESTC | エラスティック | |||
| PFPT | プルーフポイント | ○ | ||
| NTNX | ニュータニックス | |||
| LOGM | ログミーイン | |||
| BOX | ボックス | ○ | ||
| FEYE | ファイア・アイ | ○ | ||
| PING | ピンアイデンティティ | ○ | ||
| VG | ボネージ | |||
| PRGS | プログレスソフトウェア | |||
| EGHT | 8X8 | |||
| PRFT | パーフィシェント | |||
| AVYA | アバイア・ホールディングス | |||
| INSG | インシーゴー | |||
| UPLD | アップランド・ソフトウエア | |||
| CBB | シンシナティベル | |||
| PLT | プラントロニクス | |||
| XNET | 迅雷網絡技術[シュンレイ] |
認証)
ファイル共有)
セキュリティ)
これらの会社について、調べて行きたいと思います。