積立NISA

「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」はどっちが良いの?

人気の投資信託に「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」があります。

この2つは何が違うんでしょう???

そしてどっちを買えばいいんでしょう???

2つの違いをわたしなりに考えて「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を定期購入することに決めました。

主な違いは、投資対象会社数!

まずは、主な違いです。

大きな違いは、アメリカの上場企業全てに投資しているのか、主要企業500社に絞って投資しているのかの違いくらいです。

それ以外の項目は、ほぼ変わりません。

商品名 楽天・全米株式インデックス・ファンド eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
アメリカ アメリカ
投資対象企業 アメリカ上場企業のほぼ全て アメリカの主要企業500社
(SP500指数)
会社数 約3500社 500社
手数料率 年間0.132% 年間0.0968%
対応するアメリカETF VTI VOO,IVV,SPY,SPLGなど
SP500連動ETF
過去10年リターン
(2020/3月調査)
年間12.49% 年間12.61%

ETF情報元:モーニングスター

 

投資先TOP10、セクター構成もほぼ同じ!

投資先TOP10の比較

投資先企業のTOP10は順位が少し違うくらいで、企業自体は同じです。

「楽天・全米株式インデックス・ファンド」は3500社の企業に分散投資してるので、上位TOPの占める比率は小さいです。

言い換えると、

『アメリカ主要企業の投資比率を上げたいのか、新興企業にも分散したいのか』

ということです。

ここがどちらの投資信託を選ぶのかのポイントかなと思います。

セクター構成の比較

投資先をセクターごとで比較してみました。似たような比率になってます。セクター(業種)ごとでの違いは無さそうです。

 

違いは投資対象の分散度合いだけ!

結局のところ、この2つの投資信託の違いは「アメリカのほぼ全ての上場企業に投資しているのか?」「主要企業に絞って投資しているか?」だけです。

『アメリカ主要企業の投資比率を上げたいのか、新興企業にも分散したいのか』の違い。

リターンは同じ12%位なので儲けは変わりません。どっちが安心できるかがカギ。

 

主要企業500社の方が安心感がある。

わたしは、主要企業の方が安心感があるので「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を定期購入しています。

アメリカ内の競争の末、主要な500社に選ばれる企業たちですから、素晴らしい企業の集まりなんだと思っています。また定期的に入れ替えもありますので、ダメな企業は自動的にSP500から外れていくのも良いところ。

あと、全米3500社になると、何をやってるかよくわからない新興企業も含まれるので、若干リスクは高まります。

という理由で、わたしは主要企業500社で分散する「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を購入することに決めました。

 

(調査は2020年3月14日時点で調査しています。)