モーニングサテライトなど投資に関するテレビを見ていたら「グロース株に投資するのがオススメです!」とか言ってます。
でもわたしは「グロース株」がどの銘柄なのかもよくわかりません。
そんな時は、VUG(バンガード・米国グロースETF)を買うのがオススメです。
アメリカのグロース株(成長している企業の株)に投資してくれます。
VUGの構成銘柄
全部で269銘柄に分散投資しています。(2020年6月30日時点)
※調査元資料は:バンガード
構成比率TOP10企業
その中でTOP10は以下の企業です。有名なIT企業が並んでます。これらの企業に1株ずつ投資しようとしてもかなりお金がかかりますから、それを一度に分散投資できるのはありがたいです。
| 企業名 | 構成比率 | 
| マイクロソフト | 10.35% | 
| アップル | 9.54% | 
| アマゾン | 7.86% | 
| フェイスブック | 3.66% | 
| アルファベット(グーグル)ClassA | 2.84% | 
| アルファベット(グーグル)ClassC | 2.71% | 
| ビザ | 2.11% | 
| ホームデポ | 1.80% | 
| マスターカード | 1.77% | 
| エヌビディア | 1.48% | 
バンガードのページから、全269銘柄もダウンロードできますので、その中から、気になる銘柄を選んで投資するのも良いですね。
 
セクター別構成比
セクター別に見てもテクノロジーで40%と最も高いです。
 
リターン
10年間で元出資金約4.5倍
10年前に10,000米ドルを投資していた場合、約45,000ドルになってます。4.5倍です。100万円が450万円になってるとはかなりすごいです。
 
グロース株に投資してみたいけど、どれを買えばいいのかわからない、とか、高値すぎて手が出ない、って人の入り口にはちょうどいいETFだと思います。
 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															