雑記

Nintendo Switchをパソコンのモニターに出力する方法

Nintendo Switchをパソコンのモニターに接続する場合、普通のUSBTypeCーHDMI変換ケーブルを接続しただけではうまくいきません。

こんな変換アダプターを使わなければいけません。

 

このページでは、Nintendo Switchをパソコンのモニターに投影して、ゲームする方法を紹介しています。

 

接続方法

接続方法は簡単です。

下の写真のように、ケーブルを差し込むだけです。

注意点

注意点としては、電源ケーブルは任天堂純正の電源ケーブルを使わなければいけない点。

もしかしたら、私が使った他のケーブルの相性が悪かっただけかもしれませんが、私は純正以外電源ケーブルではうまくいきませんでした。

もし映像が映らない場合は、試してみてください。

 

あと、そもそも、電源ケーブルを挿さないと、動作しません。変換アダプター自体に給電しないといけないんですね・・・。

 

PCモニターにスピーカーがない場合は・・・

あと、お持ちのPCモニターにスピーカー機能が無い場合は、音声がでません。

HDMIケーブルというのは、映像と音声の両方を伝送しますので、出力先となる機器にスピーカーが無いと、音が出なくなってしまいます。

そういう時は、Switch本体に、イヤホン接続してみてください。面倒くさいですが、音はちゃんと聞こえます。

 

使った変換アダプタ

わたしが使った変換アダプタは、アマゾンで1,800円くらいで売ってました。

 

ただ、ほかにも「スイッチ 変換アダプタ」で検索すると色々と出てきますので、形や評価で気に入ったものを買うのが良いと思います。